柴犬の桃太くん
妹が柴ワンコを飼い始めました。
はじめまして、桃太です。5ヶ月の芝犬です。
まだ片耳が立ちきれてません
今日はお散歩に誘ってもらいました
ここは昭和記念公園、ポピーが咲き始めて、たっくさんの来訪者。
でも今日はお花よりワンコ
あれ?行っちゃうの? 見送る寂しげな後姿
気がつけばワンちゃん連れが結構多いです。
お花を撮りに来た時には全然気がつかなかったです。
菜の花もいっぱい咲いています。
さわられるの嫌いなようで、私がなでた後も「おばさんにさわられた!バッチイバッチイ」とばかりに大袈裟に身震いしてました
昭和記念公園にドッグランがあるなんて初めて知りました。
先に来てたテリアやプードルと駆け巡る
このトイプードル気が強くて、新参者が許せないようで、吠えるは追いかけるは組み伏せるは、もう賑やかで大変
桃太は喜んで遊んでもらってると思って、ワンとも声を上げない。
そう言えばお散歩の間、一度も鳴き声を聞かなかったなぁー。
「ねぇ、もう遊ばないの?」と桃太。
ヨークシャーテリアの飼い主さん、もうあんな元気すぎる子とは遊んじゃダメ、あなたはおじいさん(?)なんだからと抱きかかえちゃいました( ´艸`)プププ
あつい、あつい お水、お水。ちゃんと戻ってきた
ふ~、疲れた疲れた~。
ワンコだと疲れても歩いてくれるから楽だなーと思いました。
子どもだとそうはいかない、これだけ遊ぶと帰りは寝てしまって抱っこ必須です
足が逞しいから、この子はきっと大きくなりますね。
楽しかったね、またお散歩誘ってね♡
「ペット」カテゴリの記事
「写真」カテゴリの記事
「動物」カテゴリの記事
- ありのままに~♪(2014.11.01)
- 今夜は見えないかな(2014.09.08)
- 夏の終わりの自然動物園(2014.08.30)
- 猛暑日(2014.08.06)
- 川沿いから始めよう(2014.07.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あはぁ~可愛いですね。
思わず一気に画面に釘付けそして目じりだら~んです
以前住んでいた家のお隣にはレトリバー2匹
シーズー2匹のワンちゃん大所帯さん。
おかげで庭越しに毎日楽しい思いをさせてもらっておりました。
ワンちゃんは一緒にお出かけできてホンとに羨ましいです。
元気に走っている姿に見惚れました♥
今後サファイアさんのブログにも頻繁に登場されそうな桃太くん。
えぷろんオバサンですよー宜しくね
投稿: えぷろん | 2014年4月25日 (金) 16時23分
桃太くん5ヶ月♡もう遊びたいさかりよね♪
耳は柴犬の正三角形^^毛の密度は濃くて尻尾はクルンと巻いて♡
確かに足はしっかりとして太い♡頼もしい限りです^^
柴犬だから、そんなに大きくはならないと思うけど可愛いよね
8カ月位で成犬でしょうか、その位になると立派に番犬してくれると思います
楽しみに待っていてくださいって桃太くんが言ってるよ~~♡♡
サファイアさん関心事が、また一つ増えましたね
私も桃太くんに興味あり
投稿: すみれ | 2014年4月25日 (金) 17時54分
元気そうでいいですね~^^
私の数少ない経験(2頭)からすると、
柴犬はヤンチャでしたね。
でも、また買いたくなっちゃった^^;
先代の柴犬も足がやけに大きかったので、
どれほど大きくなるかとビビっていたのですが、
中型犬程度にとどまってホッでした。
投稿: Robin | 2014年4月25日 (金) 18時50分
わぉ♪18年生きた我が家のワンコを思い出しました´`*
メッチャかわゆい♪
小さい時独特の体のバランスがまた愛おしくてたまりませんね。
13~16キロくらいになりそうな感じ。
楽しみですね。
勢いよく駆け巡る姿もイキイキしてていいですね。
すっかりファンになってしまいました!
投稿: あけち | 2014年4月25日 (金) 19時06分
こんばんは~
わあ~柴わんこ、大好きなんですよ~
以前、友人の家に黒の柴犬が居ました。
遊びに行くといつもぺろぺろしてくれた。
今は、もういない・・・・の。
桃太君、元気いっぱいね。
かわいいな。
又、登場させてくださいね^^。
投稿: みい | 2014年4月25日 (金) 20時04分
知人が家で柴犬2頭と同居しています。家の中は犬の毛だらけで大変みたいです。
昭和記念公園ですか・・、明後日撮影実習です。混みそうですね・・
投稿: 世捨て人 | 2014年4月25日 (金) 21時13分
こんばんは!
小さいけれどたくましい顔つきをしていますね。
おすわりをしている後姿が愛らしいです!
我が家は二人の小さな怪獣がいまして、しつけるのに大変な思いをしています。
投稿: ゆうつぁん | 2014年4月26日 (土) 00時41分
こんにちは。
可愛らしく、なかなかにたくましそうなお顔。
これから楽しみですね。
見送る後ろ姿がなんともいじらしいです
駆けまわる姿、撮るのが大変だったでしょうね。
どれも魅力的なお写真で、見入ってしまいました(^^)
投稿: ナルコユリ | 2014年4月26日 (土) 16時42分
かわいい~~
被写体が増えたね(笑)
ちょっとした表情がかわいいけど動くからね。。
飼い主しか見れない顔が撮れるといいね
投稿: もこママ | 2014年4月26日 (土) 16時43分
えぷろんさん こんばんは~♪
お隣に四匹もワンちゃんがいると、ほんとお庭越しに楽しいですね
私も小学生の時に飼った以来のですので、とても楽しいお散歩でした。
でも真剣みが足りず、動きのある写真はブレまくりました
あはは~、えぷろんおばさん、こちらこそよろしくお願いしま~す
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時02分
すみれさん こんばんは~♪
えー、すみれさん、柴犬のブリーダーさんみたいです!
柴犬の特徴を速やかに的確に分析されていてすごい
あんまりお愛想よくない所は番犬向きかもしれませんが、妹はどーも素質薄だと言ってました
一軒家なのでしっかり番犬してほしいですね。
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時08分
Robinさん こんばんは~♪
私も二匹飼ったことがありますが、柴犬は買ったことがありません。
やんちゃな柴犬、さぞ可愛かったことでしょうね♡
桃太は最初ドッグショー用に育てられていましたが、どーも体高が規格超えて大きくなりそうだということで、
ブリーダーさんが愛玩用にと手放されたそうです。
普通に中型犬規格で育つといいなと思います
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時17分
あけちさん こんばんは~♪
18年は長生きですね~
今はフィラリアの予防注射、毎月するのよーって妹が言ってました。
今時はケアが大変ですね
なるほど、体重も想定できるのですね。あけちさんも詳しい♡
ファン、ありがとう
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時32分
みいさん こんばんは~♪
柴わんこがお好きなのですね♡
性格も実直そうで、でも主人以外の人には警戒心も強いそうなのですが、
みいさんはぺろぺろしてもらえるくらい好かれていたのですね、すごーい!
私は桃太君にはぺろぺろしてもらえそうにないです
また元気な姿をお見せしたいと思います。
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時38分
世捨て人さん こんばんは~♪
毛は抜けますよね~。
アレルギー体質の一家なのに大丈夫かなー
明日昭和記念公園実習ですね。
お天気は良さそうなので、いいお写真を撮ってください♡
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時41分
ゆうつぁんさん こんばんは~♪
そうなのです、しっかりした顔つきと堂々とした動きでした。
小さな怪獣には。。。犬猫並みの(失礼!)しつけが肝要と思います
小さな頃に基本的な生活習慣が身についていることは、生涯の宝となります
日々大変でしょうが、頑張ってください
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時46分
ナルコユリさん こんばんは~♪
5ヶ月は微妙な月齢ですが、まだ幼さも残り、でもしっかりした顔立ちで、
なかなかに頼もしいヤツでした
私、動き物を撮るのは好きなのですが、この日は撃沈、ブレまくりましたぁ~
後姿、いじらしいですよね♡
いつも丁寧に見て下さってありがとうございます
投稿: サファイア | 2014年4月26日 (土) 23時52分
もこママさん こんばんは~♪
動くし目線はくれないしお愛想ないし。。。の三重苦?でした
飼い主さんにしか撮れない表情やしぐさ、ありますよね~。
また撮らせてもらって勉強したいと思います♡
投稿: サファイア | 2014年4月27日 (日) 00時06分