水玉
出かけようとエレベーターホールに行ったら、ちょうど帰ってきたお隣さんが雨が降ってきたよ、と。
あちゃ~ じゃあ予定変更、
持って
履き替えて、散歩~
思ったより雨が降っている。。。
コロコロの雫が可愛い
白い花シリーズにしようかなと思って撮り始めた。
ムクゲにペチュニア、結構白い花が咲いている。
でもこれを見て今日は水玉だ!!と思った
草間彌生さんの作品のようだわ。
い~ち
コスモスがもう終盤くらいに咲いているのに驚きました。
気がつかない所で季節が進んでいます。
雫の撮影につい夢中になり、気がつけば背中はビショビショ、足はしびれて変~
雷も鳴ってきたし、あーだめだめ、もう帰らなくちゃ、と帰ってきました。
傘さしたおじさんが建物の軒下に避難されているのを見て、そうだ、無防備に街路樹のそばを歩いていてはいけないのでは?と思いました。
で見ている時はそうだねーって納得しているのに、いざという時に行動に結びつかないようではいけませんね。
「写真」カテゴリの記事
「花・植物」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
8月に入ってからまともに写真を撮っていません・・
その気になったスーパームーンにも振られましたし・・
また朝歩くかなー
投稿: 世捨て人 | 2014年8月14日 (木) 19時42分
こんばんは。
すっかり夢中になっていましたね~
こんな光景にでくわしたらね。
雷は用心してくださいよ~
私は雷がなると、カメラ持ち出そうとするんですが。。。家内にいっつも止められてしまいます。
カーボンの三脚持って行った日にゃ、ここに落ちてくださいって言ってるようなもんですね。
>出かけようとエレベーターホールに行ったら。。。
この一行で、サファイアさんって、都会人!って思ってしまいました。
カッコいい。
私は田舎人なんで、出かけるので玄関の引き戸。。。というふうになります。
投稿: EOSのパパ | 2014年8月14日 (木) 21時50分
背中ビショビショになって風邪ぶり返さないで
下さいよ
水滴の落ちる瞬間、いいですね♪
投稿: あけち | 2014年8月14日 (木) 22時07分
こんばんは!
コロコロの水玉 可愛いですね。
落ちる瞬間のも お見事です!
熱中しちゃうのわかります。
私も いつか撮ってみたい一枚です、でも難しそう
ずぶぬれになってしまって、その後 体調は大丈夫でしたか。
雷もですけど 気を付けてね~。
投稿: zucca | 2014年8月14日 (木) 22時39分
スーパームーン、夜遅くまで待たれたのに残念でした。
でも2時間前のでも十分明るいだろうなーと思わせるお写真でしたよ。
手持ちでお見事です。
私は次の日見て、雲と一緒に撮ろうとしたのですが、なんかうまくいきませんでした
意外と明るいのでSSが速くていいのですね。
まだまだ暑いので、日中は無理なさいませんように。
早朝は気持ちのいいものですね
投稿: サファイア | 2014年8月14日 (木) 23時06分
ヽ(´▽`)/Niceキャッチ!!

投稿: こころぐ郁美 | 2014年8月14日 (木) 23時25分
水滴を撮ろうと思ったりしたのは、きっとパパさんの撮影が脳裏にあったからですね
雷は怖いですよね。私、何にも考えないで普通に歩いてましたけど、
避難されてる方を見て、なるほど樹に落ちても電信柱に落ちても、
道路の雨水伝いに感電するんだと思ったらぞっとしました。
なるほどカーボンの三脚、気をつけます。
パパさんも雷めがけて出かけないでくださいねー
高層階に住んでいるので、雨の音にも気がつきません。
一階まで下りて初めて雨に気づき、傘を取りに戻ることもしょっちゅうです。
玄関の引き戸を開けて出かける。。。逆に羨ましいです♡
投稿: サファイア | 2014年8月14日 (木) 23時30分
すごいすごい~
こんな雫のおちる一つ一つの瞬間をとらえるのは、根気のいる仕事ですよね~
でも、、、落ちる瞬間とか、落ちていくところの一瞬とか、、、
すごく素敵です。
びしょびしょになって撮ったかいがありましたね。
私も雫が大好き。
透き通るまあるい雫。穢れを知らない一瞬の宝石。
そして落ちて流れて、、、、さようなら~
なんか。。。
心にしみるよね。
素敵な写真を見せていただいて、また、、、、新鮮な気持ちになりました。
投稿: 野花 | 2014年8月14日 (木) 23時30分
ほんとにヤバイヤバイって飛んで帰って熱いシャワーを浴びました
昨日冷たいアイスを食べたら、激しく咳き込みました
やっぱり冷やすのはよくないんだと実感しました。気をつけまーす!
風邪をひいて早や一ヶ月、いつになったらこの気管支はスッキリするのかしら。。。
投稿: サファイア | 2014年8月14日 (木) 23時35分
ついね~、雫撮ってみようなんて思いついたら夢中になっちゃって。。。
仮にお財布盗られても気がつかなかったわ、おそらく
きっとzuccaさんも夢中になられると思います。撮ってみてね~♡
ずぶぬれはよくないですよねー。水泳だって雨は嫌うっていいますからね。
帰ってすぐに
やっぱり熱い
投稿: サファイア | 2014年8月15日 (金) 00時05分
お盆で千客万来、お忙しい時をお過ごしでしょう。
お疲れがでませんように
ありがとね~♡
投稿: サファイア | 2014年8月15日 (金) 00時07分
いえいえ~、野花さんはお庭のお花たちでいつでも撮れる写真でしょう
でもだからこそ雫の美しさ、はかなさをよくご存知でいらっしゃるのですよね。
優しいお気持ちがうれしいです。
そしてこちらこそ迫力の登山のお写真で本当に楽しませていただきました。
素晴らしい体験ですね♡
野花さんの行動力、見習わなくっちゃ
投稿: サファイア | 2014年8月15日 (金) 00時20分
おはようございま~す(◎´∀`)ノ



朝から素敵なお写真を見せていただきました。
ニチニチソウの可愛いコロコロ雫、クリスタルのようで可愛い
水滴のこ~んな瞬間も
思わずうっとりです。
花を見て季節の移ろいを感じますよね。
異常気象の昨今、季節はずれに開花する花も見かけますが
自然の気配を察知して、律儀に季節を知らせてくれる植物に
癒されます
投稿: えぷろん | 2014年8月15日 (金) 08時09分
ニチニチソウ自体可愛い花ですが、
雫を載せているのを発見した時は益々可愛いと思いました
植物って意外と水をはじくのですね。
季節を忘れず花を咲かせる植物たち、本当にいじらしいですね
えぷろんさん、植物男子ベランダー
なぜか癒されてます
投稿: サファイア | 2014年8月15日 (金) 14時51分
花びらからの水滴はすごいですね。
理屈では撮れない世界ですね
すごいです。
投稿: nadoyama | 2014年8月17日 (日) 21時17分
ながめていたら、撮りたくなりました。
もっとピントがきてないとダメですね
nadoyamaさんの撮られた雨だれを拝見しました。
素晴らしかったです
投稿: サファイア | 2014年8月18日 (月) 00時10分