2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 昭和記念公園の晩秋 | トップページ | 貞翔寺とご挨拶 »

千駄木散歩

11月28日はいい庭ということで、今日まで東京いい庭キャンペーンがあっています。

パンフレットを見ると知らない庭園がたくさん♡

その中で千駄木にある旧安田楠雄邸庭園に行ってみました。

 

 

 

7

駅にほど近い閑静な住宅街になじむ旧家の佇まい。

 

 

 

8
間口は普通だけど奥行きがすごく深いです。 さすが邸宅

 

 

 

5

建物は平成8年にナショナルトラストに寄贈されたそうで、ボランティアの説明員の方がガイドしてくださいました。

つい最近までここにお住まいだったことに驚きました。

 

 

 

12

紅葉も見頃でした。いいお色味でした。

ここのお庭は石も素晴らしい物が置いてあるそうです。

でもお庭の散歩は叶わず、お部屋から見るだけです。

 

 

 

1

二階のお部屋からは見事な枝垂れ桜が見てとれます。

春も素晴らしいでしょうね。

 

 

 

Art_2

東京芸術大学の学生さんの作品が展示されていて、さながら美術館のようでした。

お雛様も特注だそうで、ぜひお雛祭りに見に来てください♡ということでした。

 

 

 

13

千駄木駅から団子坂を通って旧安田楠雄邸にいきますが、街撮りも楽しめました。

ここはお芋やさんの勝手口。座布団があるのはここで食べてもいいよ~ってことかな?

 

 

 

14

ハンバーガーやさん。国産牛肉100%、テレビでも紹介された有名ショップみたいです。

美味しいハンバーガー、いいな♡

 

  

17

可愛い看板の出版社。

 

 

  

16

森鴎外の記念館   大イチョウが輝いていました

 

千駄木、いい街ですね~

 

 

 

 

  

« 昭和記念公園の晩秋 | トップページ | 貞翔寺とご挨拶 »

文化・芸術」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

街撮り」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ
慌ただしく印刷したり色々ですが、
疲労から風邪引いたみたいですw
馬鹿は引かないはずなんですがね。
まさに和の趣ですね、
しかし手入れに莫大な費用ですよねそのクラスだと、
落ち着いたら、てけとうな写真をまた撮りたいとおもいます。

『文京区の旧安田邸』として、お名前だけは知っていましたが
行った事がありませんでした。
今回のサファイアさんの記事で素敵なお屋敷だと言う事が
わかりました(*^-^)
障子のお部屋に畳敷きの廊下、立派な石を使った和風のお庭・・
いいですね、素敵です。
東京下町の“谷根千”は憧れの場所でもあります。
でも私にはちょっとお散歩の距離ではないのが悲しい
サファイアさんのお陰で色々な場所を拝見できて楽しいです

こんばんは!
土塀に囲まれた立派なお屋敷ですね。
表向きは狭くして 奥行をとるのって 京都の町屋にも共通してるかな?
お庭の紅葉もちょうど見ごろで 部屋内からの眺めも素晴らしいです。
安田財閥の家系なんでしょうか?

下町の谷根千界隈も素敵な被写体がいっぱいですね~。

現記写心さん こんばんは♪
四十九日が終わるまでは何かとお忙しいことかと存じます。
この気候で疲労がたたれば体調を崩されるのは当然のこと、
ご無理をなさらないように温かくしてお過ごしください♡
ご主人が亡くなり奥様一人になられて相続税等も大変なので寄贈を申し出られた時、
区も都も維持費が工面できないと断ったそうです。
それでナショナルトラストに寄贈する運びとなったと伺いました。
結構免税されたみたいですよ。
この日も庭師が入って綺麗に整備されていましたが、
ボランティアの方に支えられ、週に二回の公開で大丈夫なのかなぁ?と思ったりもします。

えぷろんさん こんばんは~♪
あ、そうです、畳敷きの廊下、説明を受けました
さすがえぷろんさん、写真を見ただけでお気づきなのですね
洋間の応接間も重厚で素晴らしかったです。
随所に贅が尽くしてあり、ガイドさんの説明を受けるのが楽しかったです。
本当にもう少し近ければ楽しい散歩道ですのにねー。
谷根千もまたゆっくり歩きたいと思います。

zuccaさん こんばんは~♪
ここを建てたのは豊島園の創始者藤田好三郎氏ですが、関東大震災後、安田財閥系の安田善四郎氏に買い取られたそうです。
なので旧藤田邸と呼んでもいいくらいなのだそうですが、安田善四郎氏の長男の楠雄氏が亡くなるまで大切に住み続けられ寄贈されたことから、安田楠雄邸と呼ぶのだそうです
とガイドさんが説明されました
ほんと谷根千ってよく言ったものね。お散歩の楽しい地域です。

この記事へのコメントは終了しました。

« 昭和記念公園の晩秋 | トップページ | 貞翔寺とご挨拶 »